ホーム > ご利用料金について

ご利用料金について

 
 

 予約制・時間制運賃です

運賃は予め時間で料金が決まっていますので、事前にオプションを含めたご利用金額が把握でき、お客様・スタッフともに料金を気にせずに、ゆったりと移動できます。(タクシーメータ―はついていません)

 
ご利用料金は
 
①運賃基本料金
②運賃加算料金
③オプション料金
 
の合計となります。
 
ケアタクシーの運賃は通常の一般タクシーと同じで、国からの認可を受けた運賃です。 それに、介助料や資機材の使用料などを合算したものがご利用料金となります。
 
弊社の坂戸鶴ヶ島営業所は埼玉A地区の下限運賃で運賃認可を受けています
 
 
当サービスは公的保険外(介護保険など)サービスです
 
身体障がい者手帳の掲示で運賃の10%割引が適用になります(事前にご提示ください)
 
福祉タクシー券(一部)利用可能です。
予約時にお知らせください。
 
ご利用のケース①

日中入院先の病院から退院:病院のベットからご自宅のベットまで・医療処置なし(玄関から室内はスクープストレッチャーのせかえ)

1時間のご利用 運賃:7,280円


ストレッチャー利用料等
スタッフ2名体制)5,500円
 
合計:12,780円
 
 
 ご利用のケース②
 
普段通院している整形外科への自宅から病院までの日中の送り迎え
          
車いす使用(玄関で車いすに移乗、病院もそのままの車いすで)
スタッフ1名体制
片道30分のご利用 運賃3,640円
 
 
乗降介助料 1,100円
 
 
車いす利用料 無料
 
片道:4,740円
 
往復で合計:9,480円
 
 
ご利用のケース③
 
深夜2時に救急車で搬送されたが、入院に至らず自宅に戻る場合
 
横になっていないと辛く、リクライニング車いすを利用して病院からご自宅の玄関までのサービスの場合
 
片道30分のご利用(運賃3,640円 ※時間制運賃には深夜加算運賃はありません)

乗降介助(リクライニング車いす)
1,100円
深夜加算
550円
 
リクライニング車いす使用料
2,200円
 
 
深夜加算
1,100円
 
当日出動料金
3,300円
 
合計:11,890円

 ご利用料金の詳細

 

①基本料金

(最初の30分まで3,640円)

②加算料金

(30分毎に3,640円)

 


③オプション料金(介助料金・スタッフ料金)

 
介助料金
 
1名体制
・乗降介助
(車いす・リクライニング車いす)
 1,100円~
・室内介助
 (ベット移乗)
 1,100円~
・身体介助(身支度のお手伝い)
 1,100円~
 
2名体制
・ストレッチャー乗降介助
 (補助者スタッフ1名含む)
 5,500円~
・階段介助
 (布担架使用 1階毎に)
 1,100円~
・階段介助
 (階段昇降機使用 1階毎に)
 1,100円~
 
スタッフ料金
・補助スタッフ 
 5,500円~/1時間 ※1
・看護師
 8,800円~/1時間 ※2
※1、※2:1時間以降は30分毎にその半額を加算
 
 

③オプション料金(資機材使用料 その他)

 
資機材使用料
 
 
・普通車いす
  無料
・リクライニング車いす
    (使用または貸出時)
  2,200円~
・ストレッチャー
    (貸出のみの金額)
  3,300円~
 
医療用機材
・痰吸引機
 3,300円~
・医療用酸素
 要相談
 
 
人工呼吸器・医療モニターなども順次配備予定です

夜間・深夜・早朝加算 ほか

 
・5~8時・18~22時
 オプション料金の25%を加算
 
・22時~翌5時
 オプション料金の50%を加算
 
・待機料金
 2,200円/30分ごとに(介護士)
    4,400円/30分ごとに(看護師)
 
 
※時間制運賃そのものには
 夜間・深夜・早朝加算は
 ございません
・特殊搬送料
 感染症患者搬送
(covid19・結核など「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の規定の都道府県知事が移送を行うとされるもの)
 33,000円~
 
・当日出動料金
 3,300円
 
・当日のキャンセルは
 予定料金の50%を請求させて
 いただきます